スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カエルヤ珈琲店
2009年09月29日
日曜日に札幌に行って、今日帰って来ました。片道4時間半のバスの旅はさすがに疲れましたが、それでもライブ(今回の目的)はとても楽しかったし、来月行くライブのチケットを1枚お譲りした方に連れて行ってもらったカエルヤ珈琲店なる小さな喫茶店はなかなかに素敵なカフェでした。
窓に面したカウンター席が6席くらいと、二人がけの、昔のミシンを再利用して作られたテーブル席3つ?だけの本当に狭い、学校の廊下くらいの幅しかなくて、親子らしき女性2人でやっているようでした。
カウンター前方↓

店内にはあちらこちらにカエルグッズ。
壁のかけられた絵もみんなカエル。

トイレのタオルもダッシュボードもカエル、ドアの内側には手書きのカエル新聞(笑)。

近所の整体かえる堂のチラシがさりげなく?貼られていたり、

もちろんお店の名刺もカエル。

裏もカエル。

とにかくそんなふうにカエルづくしで、どんだけカエルが好きなんだ!?という感じですが、静かでまったりとした雰囲気の、珈琲と紅茶の美味しい喫茶店でした。
手作りケーキは4種類くらいあって、どれも素朴で優しい味わいです。
ちょっと疲れた時なんかに行くとほっとすると思います。
また行ってみたいですね。
コメント
あ~、小ぢんまりとしたカフェ、いいですね~♪
おいしい飲み物を飲みながらのんびり読書とかのんびりおしゃべりとかしたいな~。
でも小心者なのでステキなカフェを見つけても一人で入る勇気が出なくて結局スタバとかドトールに行ってしまいます;
ま、チビ助が一緒だとゆっくり茶も飲めないんですけどね^^;
11月はシャロ吉さんとゆっくりお茶がのみたいです!
そうですね~☆
カフェはいいですよね、まったりできて。
私は結構ひとりで入っちゃうほうです。
そうですね、11月はカフェ行きましょう!
そういえば関内にも紅茶専門店があったみたいなんですよ~。探しとけばよかったなぁ。
でも私は方向音痴…(笑)。